悪徳業者にご用心! |ブログ|あま市で塗装なら㈱美和建装

あま市・稲沢市・津島市・愛西市・清須市の外壁塗装

blog

悪徳業者にご用心!

悪徳業者にご用心!

最近、「悪質なリフォーム業者が逮捕された」というニュースを耳にする機会が増えていませんか?

みわ建装でもここ最近、

 

「突然、業者が来て“屋根が壊れている”と言われたけど大丈夫?」

 

「“雨漏りの跡がある”と指摘されて不安になってしまった…」

 

といったご相談をいただくことが増えています。

突然訪問してきて、まるで今すぐ工事しなければ大変なことになるかのように不安を煽る――
そんな悪質な業者によるトラブルが、全国的にも急増しています。

 

📈年々増えるリフォームトラブル

国民生活センターのデータによると、
訪問販売によるリフォーム工事の相談件数はここ数年で約1.6倍に増加しています。
特に「屋根工事」や「外壁塗装」「防水工事」などをきっかけにした相談が多く、
悪質業者による被害は深刻化している状況です。

 

⚠️よくある悪徳業者の手口

①「屋根が壊れています!」と突然訪問

「近くで工事をしていたら、お宅の屋根がズレているのが見えました!」
そんな風に声をかけ、不安をあおって点検を持ちかけます。
そのまま高額な工事契約を迫るのが典型的なパターンです。

②契約内容をあいまいにして追加請求

口頭で説明し、詳細を記載しないまま契約書にサインさせ、
後から「補修が必要だった」と高額請求するケースも。

③無料点検を装い、不要な工事をすすめる

「無料で屋根を点検します!」と家に上がり込み、
実際には問題がない部分を「危険」と言って修理を勧めることもあります。

④「今契約すれば半額です!」と即決を迫る

冷静に考える時間を与えず、
「今日だけ特別価格」と契約を急がせるのも常套手段です。

 

🧭被害にあわないためのポイント

突然の訪問にはその場で契約しない
 いったん話を持ち帰り、家族や専門業者に相談を。

見積書・契約書の内容をしっかり確認
 工事範囲、金額、保証内容が明確かチェックしましょう。

地元で実績のある会社を選ぶ
 地域密着の会社は、地域の評判にとても左右されるため、間違ったことはできません。
 だからこそ、誠実な対応で信頼を積み重ねている会社が多いのです。

 

💬安心できるリフォームは「信頼できる会社選び」から

訪問営業で勧められるまま契約してしまうと、後悔しても取り返しがつかないこともあります。
リフォームを検討される際は、実績・口コミ・担当者の対応などをしっかり見極め、
「この人になら任せたい」と思える会社に依頼することが大切です。

 

信頼できる会社を選ぶことが、安心リフォームへの第一歩!
外壁や屋根のことで気になる点がありましたら、
ぜひ美和建装へお気軽にご相談ください😊

 

~選んだ道を正解にする~
 杉藤 理恵

各種ご予約 お問合せ PAGE TOP

が、 いたします!!

0120-44-2605

営業時間 8:00−18:00 |
定休日 日曜・祝日

LINEで
お手軽相談

IDで登録する場合は、@699odoirで友だち検索