2025.09.02
秋の夜を楽しむ内装リフォーム

秋は日が短くなり、 夜の時間がゆったりと長く感じられる季節です。
読書や映画など趣味を楽しんだり、 家族と過ごす時間が増えるこの時期こそ、
お住まいの快適さを見直してみませんか?
今回は 「秋の夜長をもっと楽しむための内装リフォーム」 を紹介します😊
1. 読書の秋を楽しむ 「読書コーナー」
お気に入りの本をすっきり収納できる壁一面の本棚のある空間。
手元を照らすダウンライトを組み合わせれば、 読書好きにはたまらない
秋の夜長にじっくり本を楽しめる場所になります。
2.家族で楽しむ 「プチ・ホームシアター」
リビングに壁掛けテレビやプロジェクターを設置し、 遮光カーテンを
取り入れるだけで、 自宅が映画館に早変わり。
秋の夜に家族で映画や音楽を楽しめます。
3.アクセントクロス+間接照明で 「くつろぎリビング」
リビングの一面だけ壁紙を貼りかえるアクセントクロスは、 手軽に空間の雰囲気を
変えられる人気のリフォーム。
間接照明と組み合わせれば、 ホテルのような落ち着いた雰囲気が楽しめます。
4. 階段下や一角を活用した 「小さなワークスペース」
在宅ワークや趣味の作業スペースとして、 階段下やリビングの一角をカウンターデスクに
リフォーム。 簡易パーテーションを設ければ、 半個室のように使うことができ、
集中できる時間を確保できます。
5. 快眠をサポートする 「寝室のリフォーム」
秋の夜をリラックスして過ごすために、 寝室の環境改善もおすすめです。
遮光カーテンや調光可能な照明、 防音リフォームや内窓設置で、 静かで
心地よい睡眠空間を整えられます。
秋の夜長は、お家で過ごす時間を見直す絶好のチャンスです!
大掛かりな工事でなくても、 小さなリフォームや工夫で暮らしの快適さは
大きく変わります。
「夜をもっと快適に」 「家族の時間をもっと大切に」 と感じたら
ぜひ一度、リフォームをご検討ください。
美和建装では、 内装リフォームも数多く施工しています。
ぜひ、ご相談お待ちしております。
~一期一会 出逢いを大切に~
DX推進課 宮坂