外壁塗装のすべてがわかる!塗装工事の流れを徹底解説! Part2 |ブログ|あま市で塗装なら㈱美和建装

あま市・稲沢市・津島市・愛西市・清須市の外壁塗装

blog

外壁塗装のすべてがわかる!塗装工事の流れを徹底解説! Part2

前回は外壁塗装工事の流れについてお話ししました。
前回までの内容を確認すると、「工事前の挨拶」「足場の設置」「高圧洗浄」という流れで工事が進むということでした。
今回は、「高圧洗浄」以降の作業工程についてご紹介します。
 

■STEP4:下地調整

高圧洗浄で古い塗装を洗い落とし、外壁を乾燥させた後は、下地調整という作業を行います。
 

・下地調整とは?

下地調整とは、女性で言うと、化粧下地のようなものです。
化粧を行う前に、化粧下地を塗っておくことで、化粧のノリが良くなりますよね?
 
外壁塗装の下地調整は、化粧下地と同じで、実際に塗料を塗る前に、外壁の表面を整えておくという作業です。
では実際の作業にはどのようなものがあるのでしょうか?
 

・クラックの修復

クラックとは、外壁に生じたひび割れのことです。
外壁は長年放置していると、徐々に劣化していき、場所によってはクラックが発生してしまいます。
 
クラックの上から、塗料を塗ってしまうと、一時的にひび割れは見えなくなりますが、少し年月が経つとまたすぐに、同じ場所にクラックが生じてしまいます。
小さいクラックの場合は、弾性フィラーという塗料を使って修復することができますが、大きいクラックですと、シーリング材を埋めるという作業が必要になってしまいます。

・サビの除去

外壁の金属部分にサビがある場合は、除去する必要があります。
サビの部分に、塗料を塗ってしまうと、その部分だけ塗装が浮き上がってしまいます。
一部分だけ塗装が浮き上がっていると、その部分から徐々に外壁が劣化してしまいます。
 
そのため、金属部分のサビは、この段階でやすりなどを使用して除去しておく必要があります。
 

・シーリング材の補修

現在多くの建物の外壁は、サイディングと呼ばれる板状の材料によって、構成されています。
外壁は、いくつものサイディング材が連なってできており、そのサイディング材同士をつないでいるのが、シーリング材です。
 
シーリング材は劣化が起きやすいため、塗装工事の際には、状況を確認しておくことが必要です。
もし、劣化があまり進んでいない状態の場合は、あたらしいシーリング材を上から貼り付けることで対処が可能ですが、劣化がかなり進んでしまっている場合は、シーリング材すべてを取り換えるという作業が必要になります。
 

■STEP5:養生

下地処理が終えた後は、養生という作業工程に入ります。
 

・養生とは?

養生とは、塗料を塗りたくない場所を、ビニールなどで保護する作業です。
養生には、外壁の一部である窓や玄関扉を保護するための養生と、車や植物などを保護する養生の2種類があります。
 

・養生の必要性

養生を行う際に、最も重要な作業はマスキングテープを貼るという作業です。
マスキングテープは、養生に使うビニールを留めておくための、粘着力が弱いテープです。実際に塗料を塗る際は、このマスキングテープの位置が、塗装の境目になります。
 
そのため、マスキングテープが歪んでいたり、斜めに貼られていたりすると、塗装の境目もずれてしまいます。
マスキングテープを貼るという作業は、塗装工事の中でもかなり重要な工程であると言えます。
 

・養生時に注意するべきこと

業者の方が養生の作業を行っている時に、注意して頂きたいことが2つあります。
 
1つは、換気設備に養生が施されているかどうかです。換気扇やガスの排気口等が養生されていると、室内の空気を換気することができません。
特に、ガスの排気口が養生されていると、有毒ガスが室内に溜まってしまいます。実際に、お風呂の水を温めている時に、ガスが排出できず、一酸化中毒が起こったという事例もあるようです。
 
また、2つ目の注意点としては、植物を養生する時には、塗装が終わり次第、できるだけ早く養生をとる必要があるということです。
植物は、人間と同様、呼吸を行うことによって、生命を維持しています。
 
養生中は、酸素が届きにくい環境になるため、長い間養生を施しておくと、枯れてしまうという可能性もあります。
可能であれば、植物には養生を施さず、安全な場所に移動させておいた方がいいでしょう。
 

■STEP6:塗装

養生の作業が終わると、いよいよ最終工程の塗装作業に入ります。
塗装工程は、実際に塗料を外壁に塗っていく工程ですが、注意するべき点は次の通りです。
 

・雨の日に作業が行われていないかをチェック

塗装の作業を雨の日に行うと、雨水によって塗料が薄まってしまったり、一部の塗装が流れ落ちるために仕上がりが汚くなってしまう等の問題があります。
雨の日または湿気の多い日に作業が行われていないかは、できるだけ確認しておきましょう。
 

・ご近所への挨拶回り(必要であれば)

塗装の工程では、塗料の臭いが気になるご近所さんもいらっしゃいます。
業者の方と相談し、必要と判断された場合は、ご近所さんに、塗装作業を行う旨の挨拶をしておきましょう!
 

■まとめ

今回は、外壁塗装工事の一連の作業の流れをご紹介しました。
10数年に1度の外壁塗装工事ですので、知識を持った上で、工事に臨みましょう!
 
 
あま市、稲沢市、津島市、愛西市の外壁塗装なら安心と信頼のみわ建装まで

お問合せ PAGE TOP

が、 いたします!!

0120-44-2605

営業時間 8:00−18:00 |
定休日 日曜・祝日

LINEで
お手軽相談

IDで登録する場合は、@699odoirで友だち検索