2023.10.17
紅葉シーズン
こんにちは!カスタマーサポート課の中薗です。
皆様は一番好きな季節はいつですか?
私は秋が一番好きです!よく○○の秋と言いますが、私は食欲の秋、芸術の秋が思い浮かびます。
朝晩の冷え込みで紅葉が始まりました。皆様はなぜ赤や黄色に色付くかご存じですか?
まず、赤色に変わることを紅葉(こうよう)、黄色に変わることを黄葉(おうよう)、褐色に変わることを褐葉(かつよう)と呼びます。
仕組みとしては葉の中に緑色のクロロフィルと黄色のカロチノイドという2種類の色素が含まれています。
普段はクロロフィルの量が多いため、葉は緑色に見えます。
秋になり日照時間が短く気温が下がってくると、光合成により作り出すエネルギーよりも葉を維持するエネルギーの方が多くなり、木は葉を落とす準備を始めます。
その際に、葉の栄養分を回収するために緑色のクロロフィルが先に分解され、カロチノイドが表面に出てくると葉が黄色になります。これが黄葉です。
さらに気温が下がると、葉の根元と枝の間に離層と呼ばれる壁が作られます。
すると、光合成により作られた糖分が枝に届かず葉にたまり、日光を浴びて化学反応、アントシアンという赤い色素が作られます。アントシアンが増えれば葉は赤くなります。これが紅葉です。
紅葉が美しくなる条件
・日中の天気がいい
→アントシアニン(赤い色素)の生成に必要
・昼夜の寒暖差が大きい
→最低気温8℃以下(5℃以下になると一気に進む)
・適度な雨や水分がある
→紅葉の名所は渓谷や川沿いに多い
・台風や豪雨の影響が少ない
豆知識を知ると、これからの紅葉シーズンが楽しみになりますよね!
ちなみに中部地方の見頃は9月下旬から12月上旬が見頃になる予想です。並木道や川沿いを歩いてみてはいかがでしょうか?
十人十色
ーみんなちがって、みんないいー
カスタマーサポート課 中薗 麻衣