外壁塗装中の洗濯物はどうすればいいの?対処法も解説します! |ブログ|あま市で塗装なら㈱美和建装

あま市・稲沢市・津島市・愛西市・清須市の外壁塗装

blog

外壁塗装中の洗濯物はどうすればいいの?対処法も解説します!

「初めて外壁塗装を依頼するけど、洗濯物はどこに干せばいいのかな」
「外壁塗装で外干ししないほうが良いって聞いたけど本当かな」

初めて外壁塗装をする際には、工事中の生活スタイルをどうすればいいのかわからないですよね。
そこでこの記事では、塗装工事中の洗濯物の扱い方についていくつかの選択肢をご提示します。

□工事中の洗濯物の処理方法

外壁塗装中には洗濯物の外干しは避けるべきです。
なぜなら、外に干した洗濯物に塗料や泥水・シンナーの匂い等が付着する恐れがあるからです。

塗装工事を依頼されたことのない方はイメージがつきにくいかもしれませんが、外壁塗装では高圧洗浄という水を噴射する工程があり、想像よりも水が跳ねます。
また、下地補修という工程においては、削り落ちた外壁の鉄くずや木くずが洗濯物にくっついてしまうこともあります。

せっかく綺麗にした洗濯物が再び汚れてしまうのは、何としても避けたいですよね。
そのため、外壁塗装工事中は外干し以外で対処する必要があります。

*外干しせずに済ませるには

洗濯物の具体的な対処方法としては、主に3つの選択肢が考えられます。

1つ目は部屋干しをすることです。
洗濯物を家の中で干すことに抵抗感のない方は、部屋干しでご対応ください。

2つ目はコインランドリーを利用することです。
多少の料金はかかりますが、コインランドリーを利用することも一つの対処方法です。
部屋干しをした洗濯物によって家の中の湿度が高くなることを避けたい場合は、コインランドリーをご利用ください。
この方法であれば、家の近くをうろうろしている塗装担当者に洗濯物を見られたくないという方も安心です。

3つ目は塗装期間に別の家に住むということです。
たとえば工事期間に旅行に出かけたり、親戚の家に住まわせてもらったりすれば、洗濯物の心配がありません。
工事前の足場を組む段階と完了検査のタイミング以外は、基本的に家を留守にして頂いても大丈夫です。
長期的に家を離れる場合は、担当者に一声おかけください。

□いつまで我慢すればいい?

「洗濯物を外干ししちゃいけないことはわかったけど、いつまで我慢すればいいんだろう」

このようにお考えの方も多いでしょう。

洗濯物をいつも通り干せるようになるまで、1週間から2週間程度かかります。
具体的には、工事の足場を組んでから足場を解体するまでの期間となります。

天候や工事の規模によって期間は多少前後しますが、概ね1週間から2週間は外干しを控えていただきますようお願い申し上げます。

□まとめ

今回は、外壁塗装工事中の洗濯物の取り扱い方についてお伝えしました。
洗濯物に限らず、塗装工事で汚されたくないものがありましたら、事前にお伝え下さい。
その他、外壁塗装工事に関して何か不安や疑問をお持ちの方は、当社にお気軽にご相談いただけると幸いです。

お問合せ PAGE TOP

が、 いたします!!

0120-44-2605

営業時間 8:00−18:00 |
定休日 日曜・祝日

LINEで
お手軽相談

IDで登録する場合は、@699odoirで友だち検索