ある農夫の一日。 |ブログ|あま市で塗装なら㈱美和建装

あま市・稲沢市・津島市・愛西市・清須市の外壁塗装

blog

ある農夫の一日。

「ある農夫が、朝早く起きて畑を耕そうとした。ところが、トラクターの

燃料がきれていたので近くまで買いに行ってきた。

途中で、ブタに餌をやっていないことを思い出して納屋に餌を

とりに行った。すると、ジャガイモが発芽しているのを発見した。

これはいけないと思い、ジャガイモの芽を取っているうちに、

暖炉の薪が無くなっていることを思い出して薪小屋へ足を運んだ。

薪をもって母屋へ向かっていると、ニワトリの様子が変である。

どうも病気にかかったらしい。とりあえず応急処置をほどこして、薪を

持って母屋にたどりついた頃には、日がトップリとくれていた。

農夫は、ヤレヤレ何とせわしい一日であったと思いながら、

いちばん大切な畑を耕すことができなかったことに気がついたのは、

床に入ってからであった。」

 

 

何とも深い話し、、、、。

計画性のない行動をしている農夫。

 

振り返れば私の日常もこの農夫と同じことをしているような、、、、。

 

この話を教訓にしていきます!!

 

皆さんはどうですか?

日常に計画性を持った行動ができていますか?

 

 

 

 

 

おもしろきこともなき世を おもしろく

各種ご予約 お問合せ PAGE TOP

が、 いたします!!

0120-44-2605

営業時間 8:00−18:00 |
定休日 日曜・祝日

LINEで
お手軽相談

IDで登録する場合は、@699odoirで友だち検索