寒い季節 |ブログ|あま市で塗装なら㈱美和建装

あま市・稲沢市・津島市・愛西市・清須市の外壁塗装

blog

寒い季節

どうも!川出です。

 

最近寒い日が続いておりますが、皆様体調の方はいかがでしょうか?

 

冬は我々塗装業にとって非常に厳しい季節になります。

 

寒さで手がかじかんでうまく作業が・・・

 

ではなく。

 

塗装作業の上で非常に重要なものとして、インターバルというものがあります。

 

インターバル。直訳すると「合間」になります。

 

しかし、塗装業においてのインターバルとは、「塗料の乾燥時間」にあたります。

 

塗装の基本は三回塗り。そしてこの時塗料を一回塗るたびに乾燥させ、その上に

 

塗り重ねる作業を行うのですが、この乾燥時間が非常に重要なんですね。

 

これが冬だとなかなか乾かない!作業が進まない!

 

そこでインターバルの時間のサバを読む業者さんがいらっしゃるようです。

 

皆様の中でも接着剤が綺麗に引っ付かなかった経験がある方、いらっしゃるのではないでしょうか。

 

そんな時は説明書をよく読んでみてください。その中に「薄く塗布した後、5,6分乾燥させてください」

 

と書いてないでしょうか。これを守らずにくっつけてしまうと、簡単にはがれてしまうのです。

 

塗装でも同じことが起こります。

 

インターバルの時間を守らないと、きちんとくっついてくれなくなってしまうんです。

 

今、塗り替えをご検討中の方。業者の方にインターバルの時間を聞いてみてください。

 

きちんと返答してそれを守る業者さんであれば、しっかりとした塗装をしてもらえることと思います。

 

業者さんを選定する一つの目安になると思いますよ!

各種ご予約 お問合せ PAGE TOP

が、 いたします!!

0120-44-2605

営業時間 8:00−18:00 |
定休日 日曜・祝日

LINEで
お手軽相談

IDで登録する場合は、@699odoirで友だち検索