2025.11.20
冬前にお住いの点検を!
皆様こんにちは!
カスタマーサポート課の福本です。
最近朝晩の冷え込みが強まり、冬の足音が近づいてきましたのを感じます。
暖房を使い始めるこの時期は、住まいの小さな不具合が表れやすく、冬本番の前に点検しておくと安心です。
まず見直したいのは窓まわりの断熱性です。
窓は冷気がもっとも入りやすい場所で、窓の隙間やパッキンの劣化があると室温が下がり、暖房効率も悪くなります。簡単な補修や内窓の設置だけでも、室内の暖かさが大きく向上します。また、この時期は結露も増えやすく、放置するとカビの原因にもなるため、早めの対策が大切です。
さらに、屋根・外壁・雨樋の点検もおすすめです。強風や雨の影響が積み重なり、ひび割れやコーキングの劣化、雨樋の詰まりなどが冬のトラブルにつながることがあります。普段目につかない部分だからこそ、季節の変わり目に一度チェックしておくと安心です。
冬を快適に過ごすためには、ちょっとした点検が大きな安心につながります。
気になる箇所がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
~人の為になる事を積極的に~
カスタマーサポート課 福本祐大


