2023.12.16
屋根の谷板金からの雨漏り
こんにちは、カスタマーサポート課の末廣です。
皆様は屋根の「谷板金」と呼ばれる箇所・部材をご存じでしょうか?
「谷板金」とは屋根材同士がぶつかる谷状になった箇所に使用する部材です。
※下の写真の箇所になります。
↓
この「谷板金」の素材はガルバリウム鋼板やステンレス、銅板が使用されるケースが多いですが、雨漏りの原因となりやすい場所で、経年劣化で穴が空くと危険です。
つい先日、雨漏りしている現場の工事をしてきましたが、原因は2階の屋根の「谷板金」でした。
雨漏りしている場所は1階のお部屋で、2階の部屋では雨漏り無し。
ただ、2階の軒天井が下の写真の様に一部腐食していたので、雨漏りは2階の屋根からが原因と想定しました。
この下の写真は谷板金を交換する為に瓦をめくっている途中の写真です。
写真赤丸の箇所が穴が空いている箇所です。
↓
この穴から雨水が侵入し、2階を通って1階の部屋に雨漏りしていた様です。
こちらのお宅の谷板金は銅製でしたが、雨水の滴下する衝撃でやわらかい銅が削られることによる経年劣化で穴が空いたと思われます。このパターンは銅製の谷板金だとよくあります。
谷板金の穴の補修は、簡易的に穴をシーリングで塞ぐ方法もあります。こちらの家も他の箇所の谷板金は以前に工事した業者さんがシーリングで穴を塞いでいました。
しかし今回は弊社はお客様と相談の上、よりベストな方法として錆びにくく耐久性の高いステンレス製の谷板金に全箇所交換させていただきました。
取り急ぎ雨漏り補修を年内に行いましたが、年明けから腐食した軒天井の交換や外壁の塗装工事を行う予定です。引き続き、お客様に満足いただける工事となるようベストを尽くして参ります。
~今できることを考えてベストを尽くす~
末廣 高雅